春は曙

ななちょうめ

2017年03月29日 20:51

先週末の釣行です(汗)






前回いい思いをしたので、今回も同じポイントへ






前回と同じなのは「風」だけど、今回違ってるのは「潮」


下げ止まり付近からのスタート。因みに潮位にすると前回に比べ6~70センチくらい水位が低い状況



あまり好きな潮回りではない。。






と、軽く言い訳をしといたところで






開始後二時間くらいしてようやく

着底から2、3巻き。ほぼボトムで



藻に付いてたやつが出てきたってとこでしょうか。。



何はともあれ一匹釣れてひと安心

久々なのでブツ持ちを






実はこれを掛ける前にバラシなのかショートバイトすぎたのかフッキングミスなのか微妙な感じに一匹逃したようで



潮も動いてきてボチボチ活性があがった感じ?



と言うのも私にも二回ほどアタリが(フッキングしませんでしたが何か? 泣)



んで、三度目の正直で釣れたのは

回収直前の早巻きにつられ、水面を割って出てきた元気な一匹


当然、私、ビックリ合わせ


あんなに合わせられなかったのに。。そんな恥ずかしい一匹






その後
渋い→小移動→渋い→大移動



で、やってきたのは最近ちょっとお気に入りの漁港



私、そこで電池切れにつき仮眠(汗)



一方、なな妻は黙々とキャスト



なな妻はそこの漁港と相性がいいようで

開始すること数投

得意のグラミノでボトムを



その後、チビチビメバル

久しぶり箸置きサイズ




日付も変わり

「眠いよ~。帰ろうよ~」



と、なな妻に駄々をこねてると



我々に向かって接近してくる人の気配が






登場したのはなんと


イックさん!

釣友の徳さん(お初ですm(__)m)



どうやら同じ界隈で釣りされてたらしく、たまたま同じタイミングでここに寄られた模様

(あ、そもそもここの漁港はイックさんにガイドして戴いたんでした 汗)



ここに来る前にメバルはもちろん、ベッコウやヨロイなんかも釣ったとのこと



やりますね(^^)



お二方と一緒になり本来ならここでヒートアップするとこなんでしょうけど


今日の私、どうしても眠い(汗)






と言うわけで
更に仮眠した後、釣り足りない感ありありのなな妻を無視


半ば強引に帰宅となりました(^^;



イックさん
次回はちゃんと釣りしますので

お願いしますm(__)m(汗)











ところで

「寝る子は育つ」と言いますが・・

成長期なんですかね?(〃´ω`〃)






冗談ですm(__)mサーセン


次回がんばります。


あなたにおススメの記事
関連記事