風物詩
今年は仕事が忙しく
なかなか釣り場へ足が向けられない状況続き
しかし
それでもようやく行けそうなタイミング
しかも休日前の土曜出撃
となればこの季節の風物詩であるアレを釣りたい!
ということで、北方面へちょびっと遠征してきたのでした
到着してまずは・・お目当てのヒイカ釣り(^^)
限られた釣り座の中で幸先よく2杯キャッチ!
期待も高まったけどその後はパッとせず
結局、2人合わせて計4杯
渋くて折れたってのもあったけど
指先やら二の腕の寒さに折れ撤退
防寒バッチリにしてったんだけどね。。
まぁ、
数釣りでは決して満足してないけど、今年もヒイカと対面できたことには満足だったのでした
んで、もげそうな指を車内で暖め・・
復活!
次なるターゲットはクロソイ
なな妻が目星をつけてたポイントへ小移動
そこでは色んなスタイルの釣り人が混在するなか、黙々とクロソイ狙いでキャスト
スイミングの釣り一辺倒の私、さっぱりあたらず結局ノーフィッシュ
一方、ボトムのリフトアンドフォールに活路を見出したなな妻、見事にキャッチ
根掛かりに苦戦したもののボトムを責め続け
本日2本目は着水直後くらいでヒット
一部始終を隣で見てたけど、遠目でヒットさせロッドをしならせながら長い距離をやりとりする様は見てても楽しいし、やってる本人はもっと楽しいんだろうね。うらやましかったですよ
程なくしてタイムアップ
翌日控えたラストサーフに備えて早めに納竿
結果
開始10分でヒイカ2杯っきりの私
ヒイカ2杯、クロソイ2匹のなな妻
差はついたものの久しぶりに釣りを楽しめて満足釣行だったのでした(^^)
関連記事