2015年11月23日
北へ遠征
ななちょうめ妻の出稼ぎが終了すると
いよいよ毎年恒例の遠征です!!
これが終わると釣り物も一変、そして年末年始へ一直線と、ななちょうめさん家のターニングポイント的な恒例行事なんですね。
そんな訳で
【11月連休釣行@北の某所】
格好だけ見ると

いっちょまえです(笑)
いっちょまえついでに
今回はいっちょまえにテーマ?目標?とか決めたりなんかして(照)
私
「デイメバ攻略」
「ひょっとしているかな?アジ」
なな妻
「根魚(クロソイ)の40アップ」
「親分、若しくはボッケ(口のでかいの)を釣る」
テーマって、こんなんでいいんですかね?(汗)
あとひとつ!
「二人合わせて11目達成」
結論から言いますと、今回達成したのはこれだけでした
まずは幸先よく、なな妻にウェルカムボイジョ

アイナメはシャローや中層で好反応

アイナメに混ざりクジメも

渋い時はムラソイにあそんでもらい

サイズはいまいちだけどポツリポツリと釣れ、夜になって活性があがります
お約束のドンコに始まり

サイズは小さいものの
ここではまだメバルが横の釣りで楽しめました

なな妻はクロソイが好調

40アップはなかったけど・・30クラスをメバロッドで堪能
マゾイも一匹だけ

飽きてきたらヒイカ

サイトでの釣り(って言うの?)で楽しめました
あと二目?
アナハゼとラグビーですが何か?(汗)
今回の釣行でメバルはひと区切り。。
あと一回くらいサーフへ行き砂納めしたら
ロックへシフトチェンジ!ってとこですかね。。
勤労感謝の日
連休を楽しまれた方も
お仕事だった方も

おつかれさまでした
いよいよ毎年恒例の遠征です!!
これが終わると釣り物も一変、そして年末年始へ一直線と、ななちょうめさん家のターニングポイント的な恒例行事なんですね。
そんな訳で
【11月連休釣行@北の某所】
格好だけ見ると

いっちょまえです(笑)
いっちょまえついでに
今回はいっちょまえにテーマ?目標?とか決めたりなんかして(照)
私
「デイメバ攻略」
「ひょっとしているかな?アジ」
なな妻
「根魚(クロソイ)の40アップ」
「親分、若しくはボッケ(口のでかいの)を釣る」
テーマって、こんなんでいいんですかね?(汗)
あとひとつ!
「二人合わせて11目達成」
結論から言いますと、今回達成したのはこれだけでした
まずは幸先よく、なな妻にウェルカムボイジョ

アイナメはシャローや中層で好反応

アイナメに混ざりクジメも

渋い時はムラソイにあそんでもらい

サイズはいまいちだけどポツリポツリと釣れ、夜になって活性があがります
お約束のドンコに始まり

サイズは小さいものの
ここではまだメバルが横の釣りで楽しめました

なな妻はクロソイが好調

40アップはなかったけど・・30クラスをメバロッドで堪能
マゾイも一匹だけ

飽きてきたらヒイカ

サイトでの釣り(って言うの?)で楽しめました
あと二目?
アナハゼとラグビーですが何か?(汗)
今回の釣行でメバルはひと区切り。。
あと一回くらいサーフへ行き砂納めしたら
ロックへシフトチェンジ!ってとこですかね。。
勤労感謝の日
連休を楽しまれた方も
お仕事だった方も

おつかれさまでした
2015年11月16日
ご褒美と魚貯め
出稼ぎ

も終わり、週あたまから連れていってもらいました!
【11月16日(月) @ いつもの近場】
お約束の風+うねり
1g未満のジグヘッドでは何やってるかさっぱりわからず(--;
(投げたってどうせヘチに来ちゃってるんでしょ?)
と思いながらも少しだけ重くしてちょい投げ
根がかりにビクビクしながら中層(らへん)を巻いてたら・・・

久々にきた!

根魚好きだ~(*´ω`*)
ななちょうめのナイスたも入れで、無事陸揚げ
***Thanks***
この1匹終了(..*
結局は魚貯めになりました ハハッ;;
だいぶ貯めたから、週末の遠征は・・・
期待しちゃおっかな?(^w^)

も終わり、週あたまから連れていってもらいました!
【11月16日(月) @ いつもの近場】
お約束の風+うねり
1g未満のジグヘッドでは何やってるかさっぱりわからず(--;
(投げたってどうせヘチに来ちゃってるんでしょ?)
と思いながらも少しだけ重くしてちょい投げ
根がかりにビクビクしながら中層(らへん)を巻いてたら・・・

久々にきた!

根魚好きだ~(*´ω`*)
ななちょうめのナイスたも入れで、無事陸揚げ
***Thanks***
この1匹終了(..*
結局は魚貯めになりました ハハッ;;
だいぶ貯めたから、週末の遠征は・・・
期待しちゃおっかな?(^w^)
Posted by ななちょうめ妻 at
23:35
│Comments(3)
2015年11月08日
メバル・・何処?
【11月7日釣行@いつもの近場】
前回、ナイスサイズのクロソイやらメバルを見せられて悶々とすること数日
「そりゃあ、行くでしょ?」とばかりに満を持して出撃してきました
実釣開始は18時
19時半潮止まりだから
開始時点で下げ8、9分?くらい?
若干やりづらいかなと思ったのですが、結果的にはまあまあ楽しめました(^^)
まずは開始から30分くらい無反応
その後クロがあたり始めます(今回、スケール忘れにつき、サイズは推定です)
ファーストヒットから続く

22、3くらいの

アベレージサイズ

あくまでもメバル狙いだったのですが
目の前の誘惑に弱い私。。
キャスト→テンションフォール→トゥイッチ→ナチュラル(?)ドリフト
的な感じで縦の釣りに
気づけばクロソイ狙いですが何か?(汗)
そして
潮止まり直前にヒットしたクロは今日イチ

推定30アップ

「スコォンンッ!」と気持ちいいアタリ。極軽リグなので当然丸飲み

ちなみに今回のヒット頭は

メバル弾丸0.4gにカルティバピンワーム(オキアミ)
ですが、時合いともなればカラー、サイズ共に関係なく釣れました(^^;
その後、潮も上げ始めた頃にはピタリとアタリも止まり
ヘチでチビッ子達と遊び

全く当たらなくなった20時半
納竿となりましたm(__)m
チビは遊んでくれるのですが
パパママメバルは何処行ったんでしょ?
前回、ナイスサイズのクロソイやらメバルを見せられて悶々とすること数日
「そりゃあ、行くでしょ?」とばかりに満を持して出撃してきました
実釣開始は18時
19時半潮止まりだから
開始時点で下げ8、9分?くらい?
若干やりづらいかなと思ったのですが、結果的にはまあまあ楽しめました(^^)
まずは開始から30分くらい無反応
その後クロがあたり始めます(今回、スケール忘れにつき、サイズは推定です)
ファーストヒットから続く

22、3くらいの

アベレージサイズ

あくまでもメバル狙いだったのですが
目の前の誘惑に弱い私。。
キャスト→テンションフォール→トゥイッチ→ナチュラル(?)ドリフト
的な感じで縦の釣りに
気づけばクロソイ狙いですが何か?(汗)
そして
潮止まり直前にヒットしたクロは今日イチ

推定30アップ

「スコォンンッ!」と気持ちいいアタリ。極軽リグなので当然丸飲み

ちなみに今回のヒット頭は

メバル弾丸0.4gにカルティバピンワーム(オキアミ)
ですが、時合いともなればカラー、サイズ共に関係なく釣れました(^^;
その後、潮も上げ始めた頃にはピタリとアタリも止まり
ヘチでチビッ子達と遊び

全く当たらなくなった20時半
納竿となりましたm(__)m
チビは遊んでくれるのですが
パパママメバルは何処行ったんでしょ?
2015年11月05日
癒しを求めて・・のハズが
2015年11月04日
迷走中
※大した内容ではないのでお急ぎの方はスルーをお奨めしますm(__)m
「尺メバル」以降、間が空いてしまいました
間が空いたのは決して釣りに行かなかった訳ではなく
①ブログにするような釣果が無い
②さっぱり釣れない
③怠慢
こんな理由だったからです
①、②は、しょうがないとしても③は・・ねぇ(汗)
【@北〇サーフ編】
昨日も、一昨々日も、それ以前からも・・
ずぅ~っと通い続けましたが、アタリすらナシorz

チームななちょうめ・・
去年に続いて秋ヒラメをこじらせております(T_T)

ななちょうめ妻は9月以降、
私に至っては7月末以降、サーフでノーフィッシュ
あまりの釣れなさにビックリして思わず一句詠んでしまいました。
秋ヒラメ
あぁ秋ヒラメ
秋ヒラメ
・・ドンマイ。俺。
【@いつもの近場編】
実は尺メバルを釣った二日後に

こんな良型釣れちゃいました
しかし感覚が「麻痺」してたんでしょう
いつもなら小躍りするところですが、ささっと流してしまう始末
その日以降
メバルが釣れなくなったのはナイショです(T_T)
その代わり小さいけどクロソイの活性があがり・・
ぺっそい(笑)

ちっちぇ(泣)

クロじゃないし(汗)

そろそろロック一本にシフトチェンジしようか・・
でもまだサーフに未練があるし・・
迷うわ~
「尺メバル」以降、間が空いてしまいました
間が空いたのは決して釣りに行かなかった訳ではなく
①ブログにするような釣果が無い
②さっぱり釣れない
③怠慢
こんな理由だったからです
①、②は、しょうがないとしても③は・・ねぇ(汗)
【@北〇サーフ編】
昨日も、一昨々日も、それ以前からも・・
ずぅ~っと通い続けましたが、アタリすらナシorz

チームななちょうめ・・
去年に続いて秋ヒラメをこじらせております(T_T)

ななちょうめ妻は9月以降、
私に至っては7月末以降、サーフでノーフィッシュ
あまりの釣れなさにビックリして思わず一句詠んでしまいました。
秋ヒラメ
あぁ秋ヒラメ
秋ヒラメ
・・ドンマイ。俺。
【@いつもの近場編】
実は尺メバルを釣った二日後に

こんな良型釣れちゃいました
しかし感覚が「麻痺」してたんでしょう
いつもなら小躍りするところですが、ささっと流してしまう始末
その日以降
メバルが釣れなくなったのはナイショです(T_T)
その代わり小さいけどクロソイの活性があがり・・
ぺっそい(笑)

ちっちぇ(泣)

クロじゃないし(汗)

そろそろロック一本にシフトチェンジしようか・・
でもまだサーフに未練があるし・・
迷うわ~