ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年06月28日

2024サーフ12〜14

6月25日釣行
朝サーフ
魚っ気も無くアタリもナシ



6月27日釣行
朝サーフ
波間にベイトやイナっこ、沖ではライズ
魚っ気はアリアリ。でもノーフィッシュ










6月28日釣行
朝サーフ
ついに?ようやく始まったの?って感じの仙南サーフ。実際、昨日一昨日辺りから県内各サーフでの釣果があがってるみたいで
本日なな妻、2コチ3ワタリ1コチバラシと釣行2時間ずっと賑やかでした。これにてなな妻、無事サーフ開幕!

ヒットルアーは全てメタルジグで魚は(カニも笑)遠かったらしいですが、私にとっては違う意味で魚が遠かったです泣









それでもこんなに釣れてる状況は今シーズン初めて。右も左も何かしら釣れてたようだし、皆さん手に手に魚(カニじゃなければ)を持ち帰ってるのを見かけるし
帰り際、お話しした方はソゲにコチあと残念なことにヒラメをランディングでバラしたとか。やはりその方も「今年は魚が遅い。今日でいよいよかな。。」と言われてました






激渋の仙南サーフについにお祭り到来か!?
そしていったい私はいつ開幕できるのか!?  

Posted by ななちょうめ at 23:03Comments(0)サーフコチ

2024年06月22日

2024サーフ8〜11


6月19日釣行
この日はダブルヘッダー。朝と夕方に出撃。仙南サーフでもポツポツ釣果情報があがり、それに伴い(うちら含め)釣り人も高活性。しかし朝夕共に魚は出ず。最後は見かねたワタリガニが釣れてくれました


6月21日釣行
この日もダブルヘッダー。朝は仙台?仙塩?サーフに出撃。海藻地獄に遭い撃沈。午後はホーム仙南サーフ。アタリはあるもフッキングできずまたまた撃沈


いつまで続くこの苦行  

Posted by ななちょうめ at 22:04Comments(0)サーフ

2024年06月17日

2024サーフ5・6・7


6月11日釣行
朝練。底荒れがひどかった
何事もなく終了




6月14日釣行
朝練。ワタリガニ1
他、何事もなく終了




6月17日釣行
朝練。ワタリガニ1
他、何事もなく終了






思うに
せっかくマゴチがルアーを見つけて食いつこうって時にワタリガニに横取りされたんじゃないかな?と推測。前回、今回ともうちょいってところでカニに邪魔されてしまいました。ってことはマゴチまでもうちょっとですね。次回こそはがんばれマゴチ!がんばれ俺!  

Posted by ななちょうめ at 21:12Comments(0)サーフ

2024年06月12日

船マゴチ


6月7日釣行
今年もマゴチ狙いで遊漁船「快星丸」さんにお世話になりました
この日は天候的には問題ナシ。しかし前日からのウネリが残りとにかく渋い
船長もあっち行きこっち行きとにかく思いつくポイントを回りまくってくれますが、どうにも手上げ状態。今日はとにかく渋いとか

それでも最後の最後にマゴチゲッツ。なんとか去年のリベンジ果たせてよかった










昨シーズンに続いて今シーズンのファーストフラットも船となりました汗  

Posted by ななちょうめ at 07:35Comments(0)コチ

2024年06月06日

2024サーフ3・4


5月19日釣行
日曜15時頃からサーフイン
何事もなく終了




5月23日釣行
朝練。なな妻今シーズン初ワタリ
他、何事もなく終了






両日共に釣り人少なく釣れてる方もナシ。年々難しくなってる感じなヒラメにマゴチ。数年前の簡単に釣れてた頃が懐かしい。今年は更に釣行回数が少なくなったのもあり、一匹釣れるかどうかすら不安になってきた  

Posted by ななちょうめ at 21:00Comments(0)サーフ