ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月29日

出稼ぎ前2019(直前編)

どうしても

どうしても

なな妻の出稼ぎ前に魚が釣りたい
(釣らせたい。釣ってもらいたいとも言う)

てことで最後の悪あがき。平日朝練を強行!









【6月27日 朝】
4時過ぎくらいにサーフイン

(画像は4時半くらいです)




思いの外、人もいないのですんなり釣り座も確保
んで、ささっとキャスト開始



前日補充したウェッジを投げること数分、
何かプルプルと生命反応。でも軽い・・









正体はコレ

久しぶりのショゴ



その後は反応ナシ。。





開始から1時間も経つと釣り人も結構な数に

しかし周りの方々も釣れてる感じはナシ






一方、なな妻

気づくとロッドを曲げてるものの






正体はコレ

2キャッチ2バラシくらい?



一人でカニと格闘






なな妻があんまり母カニを連れ去るもんだから
子ガニが母親を探しに来ましたよ





俺んとこに。。
そしてなかなか離してくれない(汗)






今日もダメかなと思いかけた頃、
隣のなな妻はまたまたカニと格闘中





・・ん?違うか?

ロッドがグイグイいってる




急いでなな妻んとこに駆け寄る
(そんなに急がなかったけど)





すると








これが









こうなる






(せっかくコチをかけたのに波打ち際、ランディング直前でまさかのバラシ。んで、帰って行くコチを追いかけて行く)の図



本人曰く「お持ち帰りがチラついたのが悪かった」とか(笑)






結局その後次が出ること無く終了




周りでも釣れてる方を確認出来たのは2人だけ

苦戦してたのはみなさん同じようでした











なな妻
出稼ぎ前にストレス溜めないようにと出撃したけど



余計、モヤモヤが残ってしまいました(笑)  

Posted by ななちょうめ at 00:16Comments(0)サーフ

2019年06月24日

出稼ぎ前2019夏

来週からななちょうめ妻、恒例の出稼ぎ月間

の前に



何とか釣りらしい釣りをしたい!させたい!!



と、遠征を計画するものの天気予報は雨予報で

キャンセルorz







なので代替でサーフ釣行に変更!










【6月22日 午後】
仕事を早めに切り上げ、最近の行きつけPに




結果はコチ2匹

(相変わらずスレってばかりです)


それとガザミ











【6月23日 午後】
下げ止まりを狙いまたまた昼過ぎからイン




しかしカニアタックはあるものの掛けられず



魚のアタックは全くナシorz






ポイント的には
悪くないと思うんだけどな〜(汗)








釣れれば疲れも吹っ飛ぶんだろうけど

黙々とキャストするばかりで疲労が蓄積するばかり














このまま盛夏

突入か⁈  

Posted by ななちょうめ at 20:22Comments(0)サーフ

2019年06月14日

最近の貧果と釣り大会中止(延期)

【6月6日 朝】
仕事前にちょっとだけ




唯一のヒットはこれ

(スレです)


その後は続かず

ピンポイントに激混みで釣りづらくなり
そろそろ制限時間いっぱいってのもあり

終了











【6月8日 夕方】
短時間勝負で繰り出すも撃沈











【6月9日】
翌週の事もあるので午前中は仙南〜県南を下見


良さげなポイントを見つけたり
釣り場で話を聞くことできたり

遠くに見える大会中の釣り人の混雑具合に若干ひいたり




んで昼過ぎ
準備をし直し、いざ出撃!



1ヶ所目 撃沈


2ヶ所目 撃沈


・・・。













【6月14日 朝】
またまた仕事前に短時間

防潮堤に上がって愕然

(実際にはさらにひどいです)




うねりが入って波が何重にもなって寄せてくるし


40グラムのジグが横から(時には斜め後ろから)返ってくるし





それでも何とか一匹

(これもスレ。もう、スレばっかり 汗)


その後は続かず





にしてもあんなコンディションでも隣でソゲらしきのをあげてる方がいましたよ。さすがですね








ここしばらく
まともな釣りが出来てません

なな妻なんか
魚すら出せてません






週末は荒天っぽいので
予定してた釣り大会は中止かな。。

んでもっておそらく
釣りもまともに出来ないだろな。。










こうなりゃ得意の釣り天国で
癒してもらうとしますかね(苦笑)















追記
と、思ってたらやはり週末のフラットの釣り大会は中止(延期)みたいですね

楽しみだったのに。。






代替日は来月21日?


ちょっとだめかな(^^;  

Posted by ななちょうめ at 20:12Comments(2)雑記

2019年06月03日

こだわ・・ったら

【6月1日 朝】
情報によれば釣果が上向いてきたどころか
「お祭り突入?」な勢いの宮城のサーフ



だったらいつもの場所でもいけんじゃない?


根拠だとか確証なんて無いけれど
「ここで釣りたい」ってこだわりだけ



んで、はりきっていつもより早くサーフイン!







・・・。





2時間ちょいやってかすりもせず
朝練終了orz









【6月1日 夕】
朝の部は撃沈に終わったけど、
他の場所では結構釣れてたようで



朝の部が散々だったのでいつもの場所にこだわらず

夕練は前回に魚っ気があった場所へ






横からの風が非常にやりづらかったけどなんとか一匹





なな妻もなんとか一匹(笑)








いつもの場所でやってたら・・
好、不調、どっちだったかは知る由もないけれど

場所選びの大切さを痛感












【6月2日 昼】
前日朝のサーフの混み具合に嫌気

朝マズメの相性の悪さ

ここ最近の早起きで疲れた(汗)



そんな理由から日曜は
第一陣が去り叩かれまくったであろう、でも釣り人が少なくなって入りたい場所に入れそうな昼頃にサーフイン




開始一投目。2、3アクションした辺りで




お〜。調子いいね〜



開始二投目。落ちパク気味できた54センチ




お〜〜。今日は二桁か?






なんて調子がいいもんだからつい考えが安直になってしまうのはしょうがない

その後は何をやっても反応ナシ






一方、隣で我慢の釣りを展開していたなな妻
ようやく魚を




・・ガザミを

「拾う」(笑)




その後、ようやく




ピッチの小さいストップアンドゴーで
ボトムを意識した釣りが良かったのか



程なくして追加した二匹目は

丸っとした51センチ



結構、沖目で来たもんだから

寄せるのに苦労したとか




互いに二匹目ずつ釣れたところで納竿
この時間帯でも場所によっては楽しめることを再確認できました





反省点と言うか欲を言えば
前半の私が釣れた時、あるいは後半のなな妻が釣れた時に互いが釣れてればという点。あそこで次の一匹が出せなかったのが我々夫婦らしい









もう少し欲を持てば釣果もあがるんでしょうけどね  

Posted by ななちょうめ at 07:29Comments(0)サーフコチ