ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月28日

今シーズンラスト?

【12月28日釣行@いつもの近場】





前回の釣行でクロは終了!!


と、思ったのですが・・








また行っちゃいました(照)





で、


ななちょうめ妻が







やっちゃいました



いるんですね~







今日はこの辺で(^^)
  

Posted by ななちょうめ at 22:43Comments(4)釣り

2015年12月26日

真似は近道なり

スミマセンm(__)m一昨日の話です(汗)





【12月24日釣行@いつもの近場】





クリスマスイブだし釣りしてる人なんていないよね~


なんて思ってたら先行者が


対岸と漁港と・・7、8人くらい?


皆さん好きですね(笑)








今回は「合同忘年会」以降、初の出撃


ご教示戴いたあれやこれやをようやく試せるとあって


ちょっと楽しみ(はーと)


しかし、ななちょうめ妻が仕入れた情報によると





知人「最近っスか?全然っス!」





らしい。。





ま、まぁ


そこは、やってみなけりゃわからない


そんなこんなでいつものポイントに着くと


風無し。波無し。おまけに寒くない!





しか~し





実釣開始は大潮の下げ五分


いつにも増して沈みテトラが剥き出しにorz


プラス


流れが早い(いつものことだけど)orz





そして~





スナメリ?(汗)





時折海面に黒い影がチラつくんだけど・・





でもいつもの「プシュ~」と、呼吸音は聞こえず・・





「スナメリ入って来たんならだめ(釣れない)だな」


「スナメリ釣れたらどーしよ?」


「つか、ワーム食うっけ?」


(笑)





てな感じで


ななちょうめ妻と談笑しながら久々の釣りを楽しむ





が、


一時間近くノーバイトが続きさすがに飽きてきたので


最近流行りの


「ランガンしながら戻る作戦」に








で、


とあるポイントでキャスト!


普段から結構なシャローなポイントなので


その時は、かなりのドシャロー








そしてキャストすること数投目


ヘチ10メートル手前あたりで久々の『コンっ!』


難なくあがってきたのは


ご無沙汰のクロ

(クロだけど白い)



キジハタ

丸飲みですね





その後もランガンしましたが


結局、あの一匹にて終了





意外な場所で出せたのは収穫でしたが


後が続きませんでした。。


確実に腕の問題です(苦笑)








今までクロ(ロック)と言えば、ほとんどがボトムの釣りでしたが


試したい事で結果が出せたってこともあり


自分の引き出しがちょびっと増えました(^^)


SGさん。勉強させてもらいましたm(__)m








さて


これからますますワンヒットワンキャッチが貴重になると思いますが


めげずにがんばりますよ(笑)





  

Posted by ななちょうめ at 20:04Comments(6)釣り

2015年12月20日

ド緊張忘年会

前置きが長くなりますが





12月某日、一本の連絡が。。


「忘年会に参加しませんか?」


・・・。












え″~~~~~~~~!!












だって宮城で有名な2チームの合同忘年会じゃないですかぁぁぁぁ!












その日以降


事ある毎にドキドキでしたが、昨日無事(?)参加してきました。





釣無魚の皆さん


ノーバイツの皆さん


参加された皆さん


お疲れ様でしたm(__)m
ありがとうございましたm(__)m




そしてブログだけのやり取りで一度もお会いした事なかったのに、こんな楽しい宴に誘っていただいたリキさん!


ありがとうございましたm(__)m


(あ、ツーショット撮りそこなってしまった 汗)











宴の方はというと


言うまでもなくめっちゃ楽しく



右を見ても左を見ても有名人ばかりで


眺めてるだけでも楽しい(変?)





リキさんに紹介してもらったことで、気さくに話しかけてくれたり、釣りのアドバイスをして戴いたりと


あっという間の時間でした








ほんと
ありがとうございました(^^)










私、ななちょうめ


釣り好きな嫁(ななちょうめ妻)と一緒に


「七丁目フィッシング倶楽部」なんて始めて数年。


二人が故に制約もありますが


二人が故に楽しくもあるので




これからもゆる~くマイペースで楽しめればと思ってます(^^;








こんな我々ですが


どこかのフィールドでお会いした際は宜しくお願い致しますm(__)m














2番?2等?

旨し(笑)



  

Posted by ななちょうめ at 23:50Comments(14)挨拶

2015年12月16日

2015砂納め

はじめに



13日の出来事です。すみませんm(__)m
更に
釣れませんでした。すみませんm(__)m






【12月13日釣行@北〇サーフ】





今シーズン最後と決めたサーフは


久っさ々の朝マヅメ





相変わらずの


波アリ


濁りアリ


でしたが寒くもなく、風も弱く


人にとってはまずまずのコンディション


その為もあってか


明るくなるまで分かりませんでしたが


結構な数の釣り人が


皆さん好きですね(笑)








狙いとしては・・


上げ8、9分の朝マヅメから入り


満潮を挟んだ後の下げの時間も狙い。。


って感じでしょうか?(苦笑)







とは言いつつ


カレントが。。とか


ベイトっ気が。。とか


そもそもがよく理解できてない我々(照)





とにかく定番のジグからミノー、ワームと


手当たり次第投げ倒してみたものの


アタリのあの字も無く撃沈orz


何のクライマックスも迎えずに


2015年サーフ終了と致しました



(んだってさっぱりなんだおん。)











今シーズンのサーフは


昨シーズンよりちょっと成長・・






まぁ・・成長と言うか昨年より楽しめて







その勢いで、良い締めくくりにしたかったのですが




残念ながらラストサーフで、でっかい花火は打ち上げられませんでした








心残りはありますが


本日(13日ですが(汗)をもって


七丁目フィッシング倶楽部の2015砂納めと致します






仙南サーフ

ありがとうございました







  

Posted by ななちょうめ at 08:25Comments(8)釣り

2015年12月11日

リハビリフィッシング

[せっかく書いたのにアップ寸前で消えてしまったので(泣)かなり省略しますm(__)m]





前回の釣行から間があきました





風邪による体調不良だったのですが、ようやく出撃できるようになったので


昨日(10日)にリハビリフィッシングしてきました





【12月10日釣行@いつもの近場】




ありがちですが最後の一投で





なな妻のナイスタモ入れ(←ここ大事)でランディング






久し振りのアイナメは





凝り固まった考えを見直す一匹となりました






  

Posted by ななちょうめ at 21:14Comments(2)釣り