ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年07月28日

ギブアップ(ボウズ記事)

11回戦【7月24日】
朝サーフ





結果
私、1

カニ



以上



沖目でボラジャンプ(たぶん)があったり雰囲気はよかったんですけどね


周りも釣れてる様子は無し(おそらく)










12回戦【7月26日】
朝サーフ





結果
なな妻、1

モチ
(イシモチ)



以上



このイシモチの群れがいたのか

小刻みなアタリが数回



魚っ気はあったのですがコチには出会えませんでした









13回戦【7月28日】
朝サーフ




いつもよりちょっと波立っていて
ちょっとルアーが横に流されるけど


「大したこたぁない」投げ続けた結果






結果
私、なな妻

共にボウズ。。



なんなら生命反応すら感じることもできませんでした




6戦続けノーフィッシュ
しかも加えてこの暑さ






ちょっと、ギブアップです。。






体力と気力に限界を感じたのと

これ以上貧果を晒しても不甲斐ないだけなので



しばし朝サーフは休止にしたいと思います(たぶん)  

Posted by ななちょうめ at 21:38Comments(0)サーフ

2023年07月23日

先週のまとめ(ボウズ記事)

8回戦【7月16日】
連休の混雑を避けて夕方サーフ

(なな妻不在につき単独釣行)



と言っても連休真っ只中

まだまだ釣り客、行楽客でいっぱいです



波間に魚っ気があり期待するも



結果、1ヒット。からのバラシ



訳あって合わせにビビってる私

次回からは鬼アワセしてやると心に誓う





1人だけ釣った方を確認できた以外は

全体的に渋い様子でした











9回戦【7月17日】
連続で夕方サーフ




この日も波間に魚の気配はあるものの


私、なな妻、共にノーフィッシュでした










10回戦【7月18日】
朝なら何とか釣れるんじゃね?


と、楽観的に朝サーフ




混み合ってるとこが苦手な我々


いつものように1キロ近く歩いてサーフイン





その甲斐あって




私、1

カニ




なな妻、1

フグ



歩いた甲斐あったよ泣






いつもの調子に戻ってきました泣







3日連続で来てみたけど(時間帯はまちまちですが)



少し前のような全体的に釣れてる感じはありませんでした





朝サーフの影響か単に年齢のせいか

すっかり早起きの癖が。。




暑いのも早起きも大変だけど

もう少しマゴチを楽しみたいので




頑張ってもう少し通ってみます  

Posted by ななちょうめ at 06:47Comments(0)サーフ

2023年07月16日

ちょっと釣れたもんだから

前回のログでの話



「うちら夫婦にも釣れるようになってきたってことはサーフの状態も上向きなのかな?」

なんて思ってたのですが



あながち間違ってなかったようで




それまでは県北や河口とかで釣果が出てましたが

先週末辺りから南の方でもずいぶんマゴチがあがってるみたいですね





そりゃうちらでも釣れる訳だ笑





そんなお祭りなんてちっとも知らなかったけど、ちょっと釣れたもんだから「続けて釣れてるこのタイミングで繰り出すしか無い!」とばかりに連チャンで出撃してきました





6回戦【7月13日】
仕事を早めに切り上げ夕方サーフ

(夏の夕方前のこの景色が好きです)



風が強めだったけど西風なのでなんとか釣りになりました



結果、なな妻1キャッチ

今シーズン初ゴーマル(サーフから)



私、1

エイ


もうちょっと反応あると思ったんですけどね

渋かったです



18時半
明日朝もあるので早めに納竿











7回戦【7月14日】
今シーズン2度目の朝サーフ





手前でシーバス?サバ?
時折波紋が立って魚っ気はありあり



天候も良く雰囲気ヨシ!



これは今朝は間違いないでしょ〜?








と、思ったら









結果、私1キャッチ






なな妻、1

カニ




周りで釣れる人は確認できず

帰り際、1人だけコチをぶら下げてる方を見かけたくらいでした




早くもお祭り終了?




ちょっと釣れたもんだからって

甘く見てた訳ではないけど




殺気出し過ぎたかな。。






暑さや早起きはしんどいですが

もう少し楽しみたいのでもう少し通ってみます  

Posted by ななちょうめ at 08:51Comments(0)サーフコチ

2023年07月12日

今更フラット事情

だいぶ賞味期限切れの話もありますが汗






今シーズンの宮城のフラット(特にコチ)事情と言えば県北が好調な反面いつもの仙台〜県南が不調のようで




うちら夫婦がホームとしてる仙南サーフも居ないことはないんだろうけど

上手な常連さんも手こずってる感じ?

なんとなくですが
今年に限ってはたまたま的に(失礼)釣れてるように見えるのは気のせいか?



まぁ、私なんかはもともと何も考えないラッキー的な釣り方ですけどね汗




とにかく
年々厳しくなってきた宮城フラット事情です






んで、うちら夫婦のフラット事情といえば





初戦は【5月18日】





三時間ほどやるもあたりなし


途中ワタリガニ




の、死骸を爪でかけるというミラクル












二回戦は【6月10日】





初戦から随分と間が空きましたが



そろそろ簡単に・・






釣れない。。






アタリ(のようなもの)が1度あったけど抜けホンダワラがひどかったのでたぶんそれ










三回戦【6月23日】(番外編)
去年に引き続き快星丸さんにお世話になる





数は出なかったけど釣れるのはみんな60前後の良いサイズ



なな妻もデカマゴチ

(快星丸さんインスタより拝借)

ウラヤマスィ。。



ここにきてようやくマゴチの姿を拝めました



船中、私だけボウズだったのはナイショです泣










四回戦【7月9日】
この日はなな妻不在につき単独出動

夕方からの2時間勝負





ファーストヒットはかなり手前で





ようやく今年初のサーフマゴチとご対面



カニ移動しながら投げ続けること30分後



サイズダウンな二匹目





でも複数安打で嬉しい二匹目



これもかなり手前でのヒット



その後ひたすら投げ倒すも三匹目は出ず



それでも
遅い今シーズンの開幕にホッとしたのでした










五回戦【7月11日】
先日釣れたもんだから調子に乗って朝練





因みに今回がシーズン初の朝サーフ



結果私、1キャッチ





なな妻、2キャッチ






3バラシ





もうちょいサイズがあがってくれると嬉しいんだけどな〜


でも久々に楽しい朝サーフになりました







頑張ってもうちょっと通ってみます  

Posted by ななちょうめ at 21:46Comments(0)サーフコチ