ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月04日

2016釣り始め

【1月3日釣行@いつもの近場】





年末年始の慌ただしさも一段落した昨日


釣り始めは当然ホームで!


と、いつものロック短時間勝負してきました





風は若干あるもののコンディション的には問題なし


ど干潮から上げ始めの時間なので更に根掛かりは必至


なので今回はいつものポイントより手前から入り


ヘチ際をネチネチと探る作戦に





一時間近く経ち


ななちょうめ妻が年末にボイジョった辺りで





「・・・触った?」





くらいの微妙なアタリ


再度、同じところで待望の





「ド、ギュイ~~~~~ン」





と、


久しぶりのトルクのある手応え





感じからしてベッコウ決定ですね(^^)v











しかし、ここからがお粗末。。








何をかくそうベイトチェリーな私


なな妻のおさがりタックルを譲り受け


本日ベイトデビュー戦(照)


まだまだ不慣れ真っ最中なところに


初の魚に焦ってドラグを逆に回してしまう


しかも勢い余って


ドラグが固着し、ユルユルの状態に





なので





巻いても巻いても


ラインは巻けず


巻いても巻いても


ラインは出て行く





焦るあまり


スプールを必死で押さえる始末。。





そんなテンパってる姿を見てなな妻がヘルプに!





妻「逆!ドラグ逆っ!!」


私「あ、・・(恥)」





ベイト先輩のなな妻のお陰で


ドラグが本来の機能を取り戻す





次の問題はランディング





なな妻、すかさずタモ入れを試みるが


まさかの空振り


ここでネットとフックが絡まる事態に





暗闇で焦る二人





「抜けそうだから抜く!」





大きさから見て結局抜き上げることに





しかし、まだ上げ一分くらい?


水面から岸壁までの高さを見誤る





岸壁に擦られるライン


岸壁に擦られるベッコウm(__)mゴメンヨ





バタバタしながらようやく水揚げ



なな妻が年末に釣ったヤツ?


ってくらいの同サイズ





キジハタグラブのホヤ

優秀ですな~





それ以降


小さいアタリはあるものの


またも二匹目が続かず終了


と、言いますか・・・





ベイトリールの難しさに心が折れて終了したんです!んだってバックラの嵐なんだおん!調子こいて油断してキャストすると、立ち直れないくらい激しいバックラすんだよ~(泣)もう、ベッコウ釣った喜びなんてどっか行ったっつーの(泣)





と、


気落ちして帰宅となりました。。





ベイトの練習せねばorz  

Posted by ななちょうめ at 18:39Comments(6)釣り