ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月28日

秋遠征(前半戦は半島メバル)

行ってきました!毎年恒例の秋遠征



今回は前半と後半の二部構成(^^)



その「半島編」でお世話になりましたのは、一年ぶり?三度目のご同行ですね~



イックさんです

盗み撮り失礼しました(^^;



きっかけはひょんな事からちょっとしたやり取りがありまして



今回ご一緒することとなったのでした



しかも予め釣査までしていただいたようでして



ありがとうございましたm(__)m







さてさて
事前連絡にて待ち合わせ&スタートポイントを決め



ななちょうめチームが早めに着いたので先に打ってることに



開始早々にななちょうめ妻

アベレージサイズを調子よく二匹



爆釣ムードか?と、思ったのも束の間



イックさんの事前情報通り



藻がキツイ(>_<)



おまけに強めの風が右から左から(>_<)



早くも厳しい展開か・・






と、ここでイックさんと合流!



挨拶をし、ポイントのレクチャーを受けます



早々にテンポ良くメバルを拾っていくイックさん



そして未だ釣れない私



私「このスロープ回りがいい感じですよね・・」



などとイックさんに近寄り半ば強引にポイント強奪に成功



ようやく本日の一匹目をめでたく(?)ゲットできたのでした








その後、近くの漁港に移動



二ヶ所目のポイントは山に囲まれた風を交わせるポイント



私に嬉しい外道



ななちょうめ妻も外道のドンコ
画像無し



外道の我々を尻目にイックさんは本命メバルをぽつりぽつりと拾っていきます





(釣果は別として、ここは雰囲気も良く、灯りもあるし、風は交わせるし、いいポイントを教えて戴きました(^^) )




この後、防波堤の内外を探るも反応が無く移動







三ヶ所目のポイントは常夜灯が少ないものの、魚からの反応は良いみたいで


ここでもイックさんはサクサクメバルをあげます。



イックさん「ここ、居ますよ~」



ここでもまたメバルが付いてるポイントを見つけてもらい



ようやく(汗)






ここでタイムアップ






終始何も出来ないまま終わり、改めて自分の下手さと言うか、引き出しの少なさを思い知らされました

全くお恥ずかしい限りです(;´Д`)



それにしても
ちょっとの移動で良さそうなポイントが点在してる半島が改めて羨ましく思いましたね





イックさん
平日にも関わらずお付きあい戴きありがとうございましたm(__)mせっかく星空の話も、なな妻のUFO発言で乱してしまい失礼しました(^^;


今度は新港とかですかね?
また宜しくお願いしますv(^^)v








後半へ続く










おまけ
明け方の女川にて

チビでもベッコウ柄

めんこい(*^^*)  

Posted by ななちょうめ at 15:56Comments(2)遠征メバル