2017年01月06日
2017年 始動
始めに
昨年
お世話になった方
ブログに訪問してくれた方
各所でお会いした方
昨年はありがとうございましたm(__)m
相変わらず釣りは三流(汗)ブログは四流(滝汗)ですが
本年もななちょうめ妻共々
よろしくお願いいたしますm(__)m
七丁目フィッシング倶楽部
ちょっと時間が経ちましたが(汗)
年末年始の忙しさも終えた連休最終日
釣り始めはもちろんホーム漁港で!!
と、
年始の挨拶がてら行ってきました(^^)
んで、釣果はと言うと
シャローの表層をパルスで

これ一匹のみ
なな妻もかろうじて

箸置きサイズ
数もサイズも全然でしたが
2017年の釣り始め
まずは魚が拝めてひと安心でした(^^)
昨年は
なな妻初ヒラメだったり

コチ記録更新できたり

いろんなことがありましたが

ほとんど楽しいことばかりで

今年はどんな出会いがあるのかな~。。と、
考えただけで楽しくなってきます(^^)
なので書きたいことは多々あるのですが・・
とっ散らかりそうなのでやめときます(^^;
とにかく!
いい釣りができますように( ‐人‐)
改めて、今年も宜しくお願いしますm(__)m
昨年
お世話になった方
ブログに訪問してくれた方
各所でお会いした方
昨年はありがとうございましたm(__)m
相変わらず釣りは三流(汗)ブログは四流(滝汗)ですが
本年もななちょうめ妻共々
よろしくお願いいたしますm(__)m
七丁目フィッシング倶楽部
ちょっと時間が経ちましたが(汗)
年末年始の忙しさも終えた連休最終日
釣り始めはもちろんホーム漁港で!!
と、
年始の挨拶がてら行ってきました(^^)
んで、釣果はと言うと
シャローの表層をパルスで

これ一匹のみ
なな妻もかろうじて

箸置きサイズ
数もサイズも全然でしたが
2017年の釣り始め
まずは魚が拝めてひと安心でした(^^)
昨年は
なな妻初ヒラメだったり

コチ記録更新できたり

いろんなことがありましたが

ほとんど楽しいことばかりで

今年はどんな出会いがあるのかな~。。と、
考えただけで楽しくなってきます(^^)
なので書きたいことは多々あるのですが・・
とっ散らかりそうなのでやめときます(^^;
とにかく!
いい釣りができますように( ‐人‐)
改めて、今年も宜しくお願いしますm(__)m