2019年02月07日
ようやく始動
今年1回目の釣行は1月3日の事
釣果はこれ

チビナマコのみ(笑)
そこからしばらくは
天気に恵まれなかったり
風邪ひいて咳が続いてみたり
身内の野暮用があったり
仕事が忙しかったり・・
約1ヶ月ぶりの昨日(6日)ようやく出撃!
一応、メバル狙い
もちろんこの時期果敢にヒットしてくるチビクロの反応が良ければ遊んでもらおうって考え
とにかく久々の釣行なので「○○狙い」と言うよりかは現在のホーム漁港サーチ的な感じ
タックルはメバ用をチョイス
表層、中層、ボトムと探った結果
ボトムのクロを仕留めましたよ


なな妻が。ですが何か?(汗)
今回はこれ一匹のみ
他、アタリらしいアタリはほぼナシ
でも
ホームで魚が出せた(釣ったのはなな妻ですが)ことで次に繋がったのは収穫
昨年末からクロ狙ってて思ってたんだけど
以前のようなボリュームのあるアピール力の強いワームよりも小さめな大人しめなワームに反応が多いような。。
不本意ではあるけど
もう暫くは小さめのセッティングが続きそうです
釣果はこれ

チビナマコのみ(笑)
そこからしばらくは
天気に恵まれなかったり
風邪ひいて咳が続いてみたり
身内の野暮用があったり
仕事が忙しかったり・・
約1ヶ月ぶりの昨日(6日)ようやく出撃!
一応、メバル狙い
もちろんこの時期果敢にヒットしてくるチビクロの反応が良ければ遊んでもらおうって考え
とにかく久々の釣行なので「○○狙い」と言うよりかは現在のホーム漁港サーチ的な感じ
タックルはメバ用をチョイス
表層、中層、ボトムと探った結果
ボトムのクロを仕留めましたよ


なな妻が。ですが何か?(汗)
今回はこれ一匹のみ
他、アタリらしいアタリはほぼナシ
でも
ホームで魚が出せた(釣ったのはなな妻ですが)ことで次に繋がったのは収穫
昨年末からクロ狙ってて思ってたんだけど
以前のようなボリュームのあるアピール力の強いワームよりも小さめな大人しめなワームに反応が多いような。。
不本意ではあるけど
もう暫くは小さめのセッティングが続きそうです