2019年05月12日
微妙ですが開幕でお願いします
【5月11日】
仕事前に
いつもの時間にサーフイン

前回、前々回に続き
コンディションだけはバッチリ?
少ない引き出しで色々試すもさっぱり
二時間くらいロッドを振るも何もなく
時間がきて終了。。
左隣りの方が釣れたのを見た以外は
釣れてる形跡なし
【5月12日】
ちょっとだけ二度寝したので
ちょっとだけいつもより遅くサーフイン

珍しく左側は混んで右側が空いてたので
久々の右側に陣取る
今日を含む全4回、コンディションだけはバッチリ
でも潮が動いてる感じがしない。。
ただ
私もなな妻も、いつもの左側より今日入った右側の方が若干深く感じたのは気のせいでは無かったかも
なぜなら

4回目にしてようやくの魚!(ソゲですが)
ガンガンサーフのストップアンドゴーに食い上げてきました
微妙ですが
これでようやくサーフ開幕!
未だコチが遠いのが気になりますが
いよいよ春のフラットシーズン突入となってほしいところです(^^)
仕事前に
いつもの時間にサーフイン

前回、前々回に続き
コンディションだけはバッチリ?
少ない引き出しで色々試すもさっぱり
二時間くらいロッドを振るも何もなく
時間がきて終了。。
左隣りの方が釣れたのを見た以外は
釣れてる形跡なし
【5月12日】
ちょっとだけ二度寝したので
ちょっとだけいつもより遅くサーフイン

珍しく左側は混んで右側が空いてたので
久々の右側に陣取る
今日を含む全4回、コンディションだけはバッチリ
でも潮が動いてる感じがしない。。
ただ
私もなな妻も、いつもの左側より今日入った右側の方が若干深く感じたのは気のせいでは無かったかも
なぜなら

4回目にしてようやくの魚!(ソゲですが)
ガンガンサーフのストップアンドゴーに食い上げてきました
微妙ですが
これでようやくサーフ開幕!
未だコチが遠いのが気になりますが
いよいよ春のフラットシーズン突入となってほしいところです(^^)