ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月23日

安心してください

残暑お見舞い申し上げますm(__)m

七丁目フィッシング倶楽部一同





とは言ってみたものの、お盆過ぎたらそれまでの暑さもどこへやら。。


そろそろ主役も
安心してください
こいつから


こいつへバトンタッチでしょうか
安心してください
(よく見るとちょっと・・(汗)





しばらく更新してませんでしたが、しっかり釣りはしてたんです


ただ、「涼しくなった頃にアップすりゃいいよね~」なんていつもの怠け癖が


そんな訳でずいぶんと間があきましたが、お盆の釣果を得意の備忘録的アップ(手抜きとも言う)にて失礼します(^^;






今回のお盆釣行は3人!


私ら夫婦に加えもう一人とは


七丁目フィッシング倶楽部愛知支部員であり
自らのチーム「チームホウボウ」一員であり
義理の弟である「H氏」が昨年に引き続き参加!!


(注:許可を取ってないので敢えてH氏としてます)


実はH氏。支部員といいつつも釣りの腕も経験も我々夫婦とはけた違い。


いつもはこんなんや
安心してください


こんなの相手にしてる強者
安心してください


私らと合流する前日もジギングで青物から底物までかな~り楽しんだ様子。三陸の海を満喫できたようで何よりでした(^^)ヨカッタヨカッタ


さてさて、肝心の釣果ですが
安心してください
安心してください



マゾイがめっちゃ釣れました
安心してください
安心してください
さすが姉弟。よく似てます(笑)


なな妻に大物
安心してください
タモがなく4lbで抜きあげ
安心してください





やっぱさすがだよ!H氏。


我々が普段やらないような場所だったりリグだったりと、引き出しの多さには脱帽ですm(__)m


今回の釣果もH氏が導き出したもの。H氏のお陰でまた少し経験値を増やしてもらいました。




他には・・
写真には残してませんが、なな妻とH氏は明るい時間帯にはサバとカマスが入れ食い!二人で相当釣ったんじゃないかな?(笑)今年も楽しいお盆釣行になりました(^^)サンキュH氏







え?私ですか?


こんなんですが何か?(苦笑)
安心してください
(嫁に「とにかく明るい安村みたい(笑)」と爆笑された一枚。安心してください。穿いてますよ。)





このブログの人気記事
2021釣り始め
2021釣り始め

お久しぶろぐ
お久しぶろぐ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
釣り勘
まとめ&三度目の正直
09/04(日) 釣果
夏の思ひ出
初めてのヒラメ
まだ
同じカテゴリー(釣り)の記事
 釣り勘 (2023-12-13 06:12)
 まとめ&三度目の正直 (2017-09-22 21:54)
 09/04(日) 釣果 (2016-09-05 20:47)
 夏の思ひ出 (2016-08-21 20:07)
 初めてのヒラメ (2016-06-18 00:15)
 まだ (2016-06-12 00:06)
Posted by ななちょうめ at 18:35│Comments(4)釣り
この記事へのコメント
楽しむことが一番~

シーバスぶっこぬき

うちの嫁もよくやります(笑)
Posted by リキ at 2015年08月24日 19:49
リキさん

うちの場合はメバルロッドですからね~

折れるんじゃないかとヒヤヒヤです(^^;
Posted by ななちょうめななちょうめ at 2015年08月25日 06:44
ナイス釣果でうらやましいです(^_^)

しかもシーバスまで・・・

いまだにシーバス釣れてません(+_+)

ちなみに、ホームでの釣果ですか?それとも遠征先かな?(^_^;)
Posted by イックイック at 2015年08月30日 01:59
イックさん

以前お話しした北の某所です(^^;

嫁曰く
マゾイ狙ってたら釣れたそうです(^^;
Posted by ななちょうめななちょうめ at 2015年08月30日 14:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安心してください
    コメント(4)