ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月23日

鹿P

プチ遠征してきました





行ったのはここ
鹿P
女川駅前商店街(シーパルピア女川)




話題のダンボルギーニもありましたよ
鹿P





連休ということもあり賑わってました(^^)









【3月20日釣行@女川各所】


日中から女川入りして視界が利くうちに下見を。。と、考えてたのですが・・無理でしたね(苦笑)






下見と言いながらもついついマジ実釣になってしまい、結局、下見をろくにしない悪いクセが(汗)

プラス

行くとこ行くとこ風が強く、なかなか釣り場の狙いを定められませんでした(泣)






そんな訳で
せっかく早めに来たのに下見もできず、更にはまともな釣果もないまま日没を迎えることに






結局、始めから実積ポイント、通称「鹿ポイント」に入ることにしました
(最近知ったのですが、どうやらここはこの辺りでも好ポイントらしい。。昨年、偶然入ったにもかかわらず唯一、魚っ気があったのも納得です)






ファーストヒットはななちょうめ妻
鹿P


なな妻曰く
「表層付近はアタリ無いからボトム狙ってたら・・」とのこと








なるほど







アホみたいに上ばっか流してたポンコツな私。。
なな妻の真似してボトム攻めに






ジグヘッドをちょい重めにし、
長めのワームでアピール。

キャストして
着底したらチョンチョン煽って
食わせのステイ



こんな感じだっけか?








そんな感じだったのかも!
鹿P
まんまと釣れてくれました(笑)


続けて久々のヨロイメバル
鹿P
錦色の魚体にブルーの目が何とも綺麗(^^)


なな妻もチビクロ追加
鹿P
ここではボトムが正解だったようですね





反省点は
早く現地入りし過ぎて無駄に足が疲れたこと(苦笑)

おかげで早めに限界(=納竿)を迎えてしまいましたorz



でもそれ以上の収穫は、実積ポイントに確信が持てたこと

でしたね(^^)






本命(メバル)には出会えず終いだったので

リベンジ決定ですな(^^)



このブログの人気記事
2021釣り始め
2021釣り始め

お久しぶろぐ
お久しぶろぐ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
釣り勘
まとめ&三度目の正直
09/04(日) 釣果
夏の思ひ出
初めてのヒラメ
まだ
同じカテゴリー(釣り)の記事
 釣り勘 (2023-12-13 06:12)
 まとめ&三度目の正直 (2017-09-22 21:54)
 09/04(日) 釣果 (2016-09-05 20:47)
 夏の思ひ出 (2016-08-21 20:07)
 初めてのヒラメ (2016-06-18 00:15)
 まだ (2016-06-12 00:06)
Posted by ななちょうめ at 06:21│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
連休中、仙台に3泊もしていながら、出撃できませんでした( ノД`)

でも、娘の引っ越しも終わったので、これからは心置きなく釣りに集中出来そうです。

ダンボールギーニも近いうちに見に行こうと思ってます(^_^)
Posted by イックイック at 2016年03月23日 13:01
イックさん

取り戻しに来てください(^^)
Posted by ななちょうめななちょうめ at 2016年03月23日 19:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿P
    コメント(2)