2016年08月01日
ここでダメならしょーがない
暑中お見舞申し上げますm(__)m
七丁目フィッシング倶楽部
【7月30日釣行@北の某所】
相変わらず釣りには行ってるんですけどね。。
ここんとこまともな釣りができてないので
前回ちょっといい思いをした北の某所に遠征(^^)
しかし、渋い状況は地元もここも同じようでして
釣果はというと
小サバ
小カマス
小アジ
小クロ
小メバ・・。
サイズも数もいまいち
唯一小サバだけが元気よく
どこをどう攻めてもアタックしてくる始末(フォール中どころかボトムでのサバ攻撃には参りました)
風は微風。問題なし
潮も中潮の満潮前後とあってこれまた問題なし
海水温も例年よりは若干低め。特に問題なし
強いて言えば水質
未だかつてないくらいクリアなのが逆に良くなかったのかな~。。と
あとサバなんかが活発なのも影響してるんですかね?メバルは他所に追いやられて。。みたいな
予定通りなら今月中にもう一回再遠征するので
攻め方考えないと。。
~今回の主な釣果~
22くらい

なな妻 20くらい

レアキャラ オウゴンムラソイ

いや~・・・キビシイ。
ここでダメならしょーがないねorz
七丁目フィッシング倶楽部
【7月30日釣行@北の某所】
相変わらず釣りには行ってるんですけどね。。
ここんとこまともな釣りができてないので
前回ちょっといい思いをした北の某所に遠征(^^)
しかし、渋い状況は地元もここも同じようでして
釣果はというと
小サバ
小カマス
小アジ
小クロ
小メバ・・。
サイズも数もいまいち
唯一小サバだけが元気よく
どこをどう攻めてもアタックしてくる始末(フォール中どころかボトムでのサバ攻撃には参りました)
風は微風。問題なし
潮も中潮の満潮前後とあってこれまた問題なし
海水温も例年よりは若干低め。特に問題なし
強いて言えば水質
未だかつてないくらいクリアなのが逆に良くなかったのかな~。。と
あとサバなんかが活発なのも影響してるんですかね?メバルは他所に追いやられて。。みたいな
予定通りなら今月中にもう一回再遠征するので
攻め方考えないと。。
~今回の主な釣果~
22くらい

なな妻 20くらい

レアキャラ オウゴンムラソイ

いや~・・・キビシイ。
ここでダメならしょーがないねorz
この記事へのコメント
22cmに、20cmのメバルが釣れたんですか?
いいサイズじゃないですか!(^_^;)
そんなサイズを釣りた~い!!(≧▽≦)
いいサイズじゃないですか!(^_^;)
そんなサイズを釣りた~い!!(≧▽≦)
Posted by イック
at 2016年08月04日 09:43

確かに
地元と比べればグッドサイズでしたね(^^;
でもあそこでは満足なサイズじゃないんです(^^;
今度行きます?(^^)
地元と比べればグッドサイズでしたね(^^;
でもあそこでは満足なサイズじゃないんです(^^;
今度行きます?(^^)
Posted by ななちょうめ
at 2016年08月04日 12:58
