2019年08月11日
案の定
【8月8日 朝】

前回調子良かったもんで、間を置かずに出撃
開始から1時間くらい無反応が続く
そんななか隣の方がコチかな?釣り上げる
「魚は居る!」
他人の釣果でもモチベーションは保てるもんですね
しかしその後も引き続き無反応
あたりも触りもせず終了。。
やはりというか、案の定というか
前回はたまたまだったことが判明(汗)
【8月10日 朝】

天候と海況が読みづらく
おそらくお盆前最後になると予想(9日夜の時点で)しての強行出撃
開始間もなくしてのこと
「ドン! ジジ・・ジ」
一瞬、良型ヒラメを期待したけど

チビエイでした
その数分後、今度はコチと判るアタリと引き
「おっしゃ!」
ガッツポーズしてファイト開始と思ったら急に軽くなる
ええぇ〜。。またバラし?
いや
まさかのリーダーの途中でラインブレイク
新しいリーダーに編み直してまだ3回目の釣行なのに、ノットから10センチくらい残したとこでスパッと切れてました
サーフで根擦れはないだろうし、魚種が違ったのか単に管理が悪かったのか・・
考えてもしゃーないので気を取り直して再開
しかしその後は1回だけ当たるも掛けられず
仕事につきタイムアップ
己の下手さを思い知らされたのでした
結局、
1ヒット
1バラシ
1エイ
千載一遇のチャンスを逃したダメージは大きいorz
下手にボーズくらうよりも1日が長く感じますorz
前回はパーフェクトボーズで「案の定」としましたが、とりあえず魚はいるようです
また次頑張ります
ところで台風。どーなってんの?
日毎に天気予報変わりまくりだし。。
予定が定まらないっつーの(泣)

前回調子良かったもんで、間を置かずに出撃
開始から1時間くらい無反応が続く
そんななか隣の方がコチかな?釣り上げる
「魚は居る!」
他人の釣果でもモチベーションは保てるもんですね
しかしその後も引き続き無反応
あたりも触りもせず終了。。
やはりというか、案の定というか
前回はたまたまだったことが判明(汗)
【8月10日 朝】

天候と海況が読みづらく
おそらくお盆前最後になると予想(9日夜の時点で)しての強行出撃
開始間もなくしてのこと
「ドン! ジジ・・ジ」
一瞬、良型ヒラメを期待したけど

チビエイでした
その数分後、今度はコチと判るアタリと引き
「おっしゃ!」
ガッツポーズしてファイト開始と思ったら急に軽くなる
ええぇ〜。。またバラし?
いや
まさかのリーダーの途中でラインブレイク
新しいリーダーに編み直してまだ3回目の釣行なのに、ノットから10センチくらい残したとこでスパッと切れてました
サーフで根擦れはないだろうし、魚種が違ったのか単に管理が悪かったのか・・
考えてもしゃーないので気を取り直して再開
しかしその後は1回だけ当たるも掛けられず
仕事につきタイムアップ
己の下手さを思い知らされたのでした
結局、
1ヒット
1バラシ
1エイ
千載一遇のチャンスを逃したダメージは大きいorz
下手にボーズくらうよりも1日が長く感じますorz
前回はパーフェクトボーズで「案の定」としましたが、とりあえず魚はいるようです
また次頑張ります
ところで台風。どーなってんの?
日毎に天気予報変わりまくりだし。。
予定が定まらないっつーの(泣)
Posted by ななちょうめ at 08:03│Comments(0)
│サーフ