ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月25日

連チャンサーフ

【8月24日 朝】
連チャンサーフ
仕事前にひと試合

風は問題ないけどやや波がザブザブ



潮位が低いので立ち込める所で遠投して・・

と思ったんだけど立ち込める所は沖が浅い。。

なので若干掘れてそうな所を選択

これが正解(たぶん)






超手前の掘れてる所で
連チャンサーフ

回収中のラッキーヒットなので

「釣った感」はほぼゼロ






一方、なな妻

釣れた状況を教えるとすぐに
連チャンサーフ
こちらは良型



やはり超手前の掘れてる所でヒット

私と違うのは
「釣れた」ではなく「釣った」一匹






その後、程なくして一匹追加
連チャンサーフ

これも手前



こんな荒れ気味でも

こんな手前でも

居るとこには居るんだね



この後は続かなかったけど
連チャンサーフ



お盆前くらいからことごとく不発続きだったので

久々のコチの引きを堪能できました











【8月25日 朝】
連チャンサーフ
昨日ちょっと釣れたもんだから

連チャンで出撃してみました



昨日より波は穏やかだけど

昨日よりアングラーがいっぱいです



そして昨日と違うのは周りで

ポツリ・・ポツリ・・

くらいに魚を出してること



他人の魚でも釣れてるのを見せられると
モチベーションを保てますね



そんなモチベーションを保てた私、

ようやくヒット!

と思いきやガザミ(ハサミ負傷につき画像ナシ)

その後は更に沈黙。。



こうなってくると

他人が釣れてるのを見せられると

モチベーションキープってよりも

焦りに変わります(笑)



焦りが諦めになりかけた頃、

昨日に続いて手前でヒット
連チャンサーフ



んで、その状況をなな妻に教える・・

ところまでは昨日と同じ



ただ昨日と違うのは

バイトあったものの掛けるに至らず

なな妻。残念ながらノーフィッシュで終了





周りの方達のロッドアクションを見る限りヒラメ狙いってよりはコチ狙いかな?って方が大半のように感じました。実際、釣れてるのもコチばかりのようでしたし。この時期しか楽しめないコチ、もう少し続いてくれると嬉しいんですけどね









ポツポツ釣れてるので夕方出撃も考えましたが







連チャンサーフ






連チャンサーフ
今年初?立派な夏雲



時折降るにわか雨に断念しました






コチの魚影が薄くなる前に
もう少し楽しませてもらいたいものです(^^)



このブログの人気記事
2021釣り始め
2021釣り始め

お久しぶろぐ
お久しぶろぐ

同じカテゴリー(コチ)の記事画像
2024サーフ23・24
2024サーフ21・22
2024サーフ19・20
2024サーフ17・18
2024サーフ15・16
2024サーフ12〜14
同じカテゴリー(コチ)の記事
 2024サーフ23・24 (2024-07-11 20:45)
 2024サーフ21・22 (2024-07-07 22:22)
 2024サーフ19・20 (2024-07-04 21:14)
 2024サーフ17・18 (2024-07-02 20:54)
 2024サーフ15・16 (2024-07-01 21:32)
 2024サーフ12〜14 (2024-06-28 23:03)
Posted by ななちょうめ at 21:29│Comments(0)コチサーフ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連チャンサーフ
    コメント(0)