ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月27日

復活しました

久しぶりのブログですm(__)mゴブサタデス



久しぶりなので書きたいことは山ほどあるのですが



書きたいことを全部を書いてたらとっ散らかってしまうので短めに(汗)









まずは
気にかけて戴いた方々へ



どうもありがとうございましたm(__)m






私ずっと

こんな感じでした



原因はコレ

寝れないほど痛かったです(泣)






お陰様で肩痛は回復しましたが、早くも次なる刺客



花粉症の症状が。。

 

苦難は続きますorz









さてさて
釣りを再開したのは先週?先々週?のこと



地元はもちろんのこと

仙塩方面へも出撃しましたが

大した釣果はナシ(汗)






「いかん・・このままではブログが再開できない」



と、言うことで魚を求めて北へ






【一日目】

なな妻、ようやく待望の一匹

パターンを掴んだか続けて

さらに追加




ここのアベレージ?

全て26~7センチ


日付が変わる頃になり、やや強めの風にポッキリ折れ


この日は終了






ノーフィッシュだった私



あまりの情けなさに急遽、翌日(26日)リベンジ決定!









【二日目】

ロケハンを兼ねて夕方付近から出撃



にしても、なな妻は今日も良く釣る





そして私、ようやく・・ようやく待望の一匹

からのクロソイ




カップラ休憩すると

そこから二時間近く沈黙が続き



終了直前で

これにて納竿






なな妻は小さめリグを中層イメージで。ウィードに付いてると思われる固体を狙って

私、ボトムちょい上をデッドスロー。手前の捨て石に付いてる固体狙い



ポイントやリグによって、攻め方は様々とつくづく感じましたが、一番は


やっぱクロソイ狙うならスイミングなんだなと痛感しました(今さらですが)









帰り際、なな妻が一言
「久しぶりに魚釣りしたって感じだね」



・・・おお~。。



ほんとだ(笑)











肩痛の件も含めて
ほんと久しぶりにまともに魚釣りができたよ(*T^T)



恐るべし北のポテンシャル






リハビリ釣行・・にしては日にちが経ち過ぎですが

いい感覚がつかめました(^^)






これを今度は
ホームで実践できれば嬉しいんですけどね(^^;  

Posted by ななちょうめ at 21:19Comments(2)遠征漁港ロック

2017年01月11日

リベンジ決定

またしても!
だいぶ日にちが経ってしまいましたが(滝汗)



さえない釣果につきささっと備忘録的に(汗)






【1月7日釣行@ご近所】



ご近所シリーズの「9」です



かろうじてなな妻の

これだけorz












【1月8日釣行@北の各所】



ホームで不甲斐ない釣果続きなのと



昨年のこれ



が、忘れられなくて



漁港ロックとヒイカの二本立て遠征してきました






まずは
クロ狙いでいつもの鹿P



まだ日が落ちきらないのでヘチ回りをネチネチ



ドスン!とあたるも



ん?重いだけ。。って?



おやぶーん(笑)

久しぶり!元気?(笑)



それからちょっとして

水面から飛び上がるくらい追ってくる元気の良さ






「こりゃ~期待できるんじゃない?」



と、思ったのも束の間



そう甘くはありませんでした






結局クロはこの一匹




なな妻もかろうじて




小さなバイトはちょこちょこあるけどダメでした









気を取り直して
カップラ休憩を兼ねて隣の漁港に移動!



そこではメバルが着いてたようですが超ショートバイトのみでフッキングならず



ボトムでチビのアタリがあったものの結局ノーフィッシュ






漁港ロック。惨敗orzチーン









気を取り直して(本日二回目)
というよりも空が怪しくなってきたのでここで早めの移動



雨に降られる前にヒイカだけでも何とかしたい(>_<)



すると案の定、ポイントに着くと強めの向かい風に加えて小雨が。。



それでもとりあえずやってると、なな妻が早々と一杯



ちょうど回ってきたところだったのかそこからパタパタと釣れ、計7杯のところで地合終了



次の回遊まで粘りたかったんですけどね



雨も強くなってきたので泣く泣く撤収となりました








後日



ヒイカは小漁だったので

刺身&ゲソバター醤油焼きで



やばいな~。。
旨いんだな~これが。。








リベンジ遠征

決定(笑)  

Posted by ななちょうめ at 19:12Comments(2)遠征イカ漁港ロック

2016年12月29日

ご近所4、5(釣り納め)

ご近所4


【12月26日】

かすりもしませんでした(笑)







ご近所5


【12月28日】



おそらく今日が釣り納め



是が非でも一匹出して終わらせたいところ







しかし渋い







しばらくしてなな妻が近づいてくる



「移動しよう?」ってかな?



いや。。






釣ってたのね(汗)




しかもヒットルアーは

イカチュー?



目玉付きJHに小イカってありえない組み合わせだけど



それで釣っちゃうから困った



釣れない俺が否定は出来ないね(^^;








結局、この一匹で終了


俺はといえばチビのアタリが二回あっただけで終了







それでも体温を上げてくれる嬉しいバイト





この「小さなアタリ」が



いよいよ貴重なシーズンです  

Posted by ななちょうめ at 08:46Comments(2)漁港ロック

2016年12月22日

ご近所3(日に日に・・)

【12月21日釣行】



20日の釣行でちょっと思うところがあって、やや大きめピンテール系からスタート






・・・。






思い通りには釣れてくれません



ならばと久しぶりのキジハタ(白)投入



一投目で







あたりがあってから

ガマンして
ガマンして
ガマンして

何とか乗ったっつー感じ






その後は続かず終了

なな妻もチビッ子と遊んで終了






やばい
日に日にショボくなってく( T-T)  

Posted by ななちょうめ at 12:50Comments(0)漁港ロック

2016年12月21日

ご近所2(甘くは無い)

【12月20日釣行】



シャッド系で一匹出したくてグラミノL(白)から開始



開始間もなく反応あり!






お!今日はいけるんでない?





が、しかし今日は乗らないorz


追っても来ないorz



なな妻はボトム付近を流して







萎えてきたところで早くも宣言撤回



昨日、結果を残した4インチパルス(白)にチェンジ



が、しかし
またまた乗らないorz


追っても来ないorz



サイズが小さいのか・・


俺が下手くそなのか・・






ん~。。甘くはないね(T_T)






おまけ
「終了~」して、なな妻を待つ間に足元へポチャリ

ペッソペソ(笑)



こいづはもちろんノーカウント  

Posted by ななちょうめ at 09:00Comments(0)漁港ロック

2016年12月20日

ご近所(とりあえず一匹)

サーフのフラットも無事(なのか?)締めくくり



これからは本腰をいれて漁港ロックに専念です







【12月19日釣行@ご近所】



今日の気分は「シャッド系でまずは一匹」



なのでTテール(白)で広範囲を探ってみる



しかし
開始少しして若干の風に邪魔され作戦変更



早くもヘタレ全開です



次なる作戦は



マテリアルの優秀なパルスワーム(白)にて、ボトムと表層のローラー作戦




表層!
ボトム!
横移動



表層!!
ボトム!!
横移動



表・・!!!



ようやくあたるが

乗らないorz



追って来るんだけど

乗らないorz




そして


三度目の正直でようやく




同じ頃、なな妻もグラミノで




お互いとりあえず一匹釣れたので満足(^^)






今日は、やや渋だっただけに安全牌に逃げてしまったけど



次こそはシャッドで一匹!  

Posted by ななちょうめ at 08:21Comments(2)漁港ロック