ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月25日

ひげ

確かに
先週は消化不良な一日でした。

でも、満足な一日でしたよ?

初参戦なイベントは楽しかったし、うまいラーメン食べられたしね(^^)





さ、気を取り直して
【5月24日釣行@北〇サーフ】






6時15分過ぎ

「トゥン、ヌンヌン」とアタリが

やけに重い。。首振ってるかんじもない。。そしてジリジリ出されるライン。。あれ?もしかしてついにヒラメった!?・・・

いや、こちりました。。そう甘くはないですね(^^;
ひげ
しかも背中にスレですが何か(汗)

どうりで重いしコチ感がしなかったわけですね。







さて、7時を回った頃

微妙なヒットとは裏腹に元気のいいファイト!

しかも隣を見るとななちょうめ妻も何かと格闘中!!

お!ダブルヒット!?・・・

はい。まさかのウシノシタダブルでした。
ひげ
でも、ひきは良かったし楽しめましたよ。




ところで最近よく見かける変顔のこやつ
よ~く見ると口に何やら突起物が
帰宅後調べたら「髭」なんだって!!
ひげ
変なの(笑)




【まとめ】
うちらが入った場所・時間に限って言えば、あまり魚っ気は無かったような。。
唯一、ヒラメをぶら下げたお兄さんを見かけたのと、ウシノシタがヒットしたときに隣の方もヒットしてた(たぶんウシノシタ)くらいで、周りもそんなに釣れてる感はありませんでした。。
情報によれば釣れてなくもないんですけどね。

それとスピンビーム
ただ巻きでオケーとのことらしいが、確実に使いこなせてません(汗)
なのでリフフォかストップ&ゴーをしてしまい、折角のジグミノーの良さを生かしきれてません(滝汗)
何とか使い方をマスターして、次こそは口にかけたいもんですね(^^)


次回も・・サーフかな。。



このブログの人気記事
2021釣り始め
2021釣り始め

お久しぶろぐ
お久しぶろぐ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
釣り勘
まとめ&三度目の正直
09/04(日) 釣果
夏の思ひ出
初めてのヒラメ
まだ
同じカテゴリー(釣り)の記事
 釣り勘 (2023-12-13 06:12)
 まとめ&三度目の正直 (2017-09-22 21:54)
 09/04(日) 釣果 (2016-09-05 20:47)
 夏の思ひ出 (2016-08-21 20:07)
 初めてのヒラメ (2016-06-18 00:15)
 まだ (2016-06-12 00:06)
Posted by ななちょうめ at 19:14│Comments(5)釣り
この記事へのコメント
シーズン始まったばかり

これからですよ

お互いサーフにリバーで頑張りましょう
Posted by リキ at 2015年05月25日 20:29
きっと次はヒラメが釣れますよ(^_-)-☆

頑張ってください!!

自分は、太陽の光が苦手なので、暗~~い場所で頑張ります(笑)
Posted by イックイック at 2015年05月25日 21:51
きっと次はヒラメが釣れますよ(^_-)-☆

頑張ってください!!

自分は、太陽の光が苦手なので、暗~~い場所で頑張ります(笑)
Posted by イックイック at 2015年05月25日 21:51
リキさん

はい。前に助言してもらった「投げ続けてれば釣れる」を信じてひたすらキャストしてます!

そうですね!頑張りましょう(^^)
Posted by ななちょうめななちょうめ at 2015年05月25日 23:13
イックさん

サーフ通いしてますが
夏場の日中はもうムリですね(^^;

贅沢は言いません
ヒラメ。一枚だけでも釣りたいです(T_T)
Posted by ななちょうめななちょうめ at 2015年05月25日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひげ
    コメント(5)