ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月14日

初コラボ

とある事情があり

ここ最近ホームの釣査をしてました


先週は
初コラボ
簡単に
初コラボ
こんな感じで
初コラボ
好釣果
初コラボ
でした




ところが今週は
初コラボ
とたんに渋く
初コラボ
先週のお祭りはどこへ!?



事情というのも今日は初の「コラボ釣行」である



しかも恐れ多くもガイド側(汗)

今週の貧果が気になる
大丈夫だろうか?


楽しみと不安が入り交じるなか待ち合わせ場所に行くと既に到着されてました


その方とは


南三陸のメバルハンター
ブログ「雨にも負けず、風にも負けずの釣り日記」の


イックさんです!
初コラボ
写真許可ありがとうございます。こんな加工で宜しかったでしょうか?(汗)








と、いうことで!


【6月13日釣行@いつもの近場】


目的のポイントへ向かうといつにも増して多くの釣り人


そんななかでも目指すポイントへすんなり入れたのはラッキーでした。



一度来られたことがあるとのことで、ポイントと状況を軽く説明し早速スタート



やはり渋い状況は変わり無いかな・・



と思ってると横でイックさんがチビクロとメバルをサクッと釣ってます
(気になる写真はイックさんのブログ雨にも負けず、風にも負けずの釣り日記をチェック!)



ななちょうめ妻もメバルを釣ったらしく釣れてないのは私のみ(焦)



しかし、時合いに突入したのか沈みテトラ周りを流してやると
初コラボ

岸壁からのチョイ投げにも
初コラボ

嬉しい外道も
初コラボ

程よく楽しめました(^^)



イックさんはというと沈みテトラ際をうまく流してコンスタントにヒットさせてます(^^)



しかも時合いが過ぎアタリも遠のいてる時でも、ひとりポツポツと釣り上げるんです



ほとんど初めてといってもいい場所を難なく攻略するんですから


さすがですよね(^^)





霧も濃くなってきた23時。納竿

駐車場で少々話をして帰路につきました。







今回は釣りに集中するあまりほとんど釣り談義ができませんでしたが、次回はもっと色々な話が出来ればなと思いました。ロッドの話では聞いててもう一本揃えたくなりましたもんね(汗)そして何よりイックさんのメバリング愛を感じることができました(^^)



改めてイックさん!
ありがとうございましたm(__)m






このブログの人気記事
2021釣り始め
2021釣り始め

お久しぶろぐ
お久しぶろぐ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
釣り勘
まとめ&三度目の正直
09/04(日) 釣果
夏の思ひ出
初めてのヒラメ
まだ
同じカテゴリー(釣り)の記事
 釣り勘 (2023-12-13 06:12)
 まとめ&三度目の正直 (2017-09-22 21:54)
 09/04(日) 釣果 (2016-09-05 20:47)
 夏の思ひ出 (2016-08-21 20:07)
 初めてのヒラメ (2016-06-18 00:15)
 まだ (2016-06-12 00:06)
Posted by ななちょうめ at 15:08│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
いやいや持ち上げ過ぎですよ(^-^;)

コンスタントに釣れたのは、一番いいポイントを譲ってくれたからですよ。

今回のコラボ、ななちょうめさんご夫妻のおかげで楽しい釣行になりました(^o^)

ありがとうございました。また、一緒に行きましょうね(^_-)-☆

こちらのブログは、明日にアップします(^-^;)
Posted by イックイック at 2015年06月14日 21:25
イックさん

いやいや!そのままですよ(^^)

こちらこそ楽しく為になる初コラボになりました
。ありがとうございますm(__)m


またご一緒しましょうね(^^)
Posted by ななちょうめななちょうめ at 2015年06月15日 20:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初コラボ
    コメント(2)