ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年03月26日

今年初の釣り

近頃すっかり暖かくなりましたね
今年初の釣り
(梅は咲きました。桜は秒読みか)



せっかく暖かくなってきたので

北へデイメバルしに行ってきました(先週)



ちなみに釣りをするのは4ヶ月近くぶり



今年初の釣りです










開始数投は反応ナシ

でもブレイクやら海藻際を何度か通すとモヤッとしたアタリ


ここのメバルは裏切りません
今年初の釣り




足下よりもむしろ遠目の海藻だったりブレイクの方が反応良かったのは意外でした(そんなもんなのかな?)


たまにガツン!と強いアタリ

グイグイひくので期待すると
今年初の釣り

サイズダウン


引きが強い時のあるあるですね




でも、強いやりとりは十分楽しませてくれます






やりとりを楽しむと言えば。。


途中、なな妻がどう見てもそのタックルでは無理そうなファイト

暫く粘るもラインブレイク

あの重量感はたぶんベッコウだな。。と思う



4ヶ月ぶりに釣りしたってのに
リハビリ釣行だってのに


相手が悪かったな笑(見れてないけど)






そんな苦戦してたなな妻も終了間際に
今年初の釣り



デイでこのサイズは満足でしょ





この日はデイだけだったけど

夜やってたらもっと数もサイズも出たのかなと




メバリングにはいい季節になってきましたね



このブログの人気記事
2021釣り始め
2021釣り始め

お久しぶろぐ
お久しぶろぐ

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
2025GW遠征(続きの続き)
2025GW遠征(続き)
2025GW遠征
連休の下見とメバルとなな妻
2025初釣り
原点
同じカテゴリー(メバル)の記事
 2025GW遠征(続きの続き) (2025-05-05 06:01)
 2025GW遠征(続き) (2025-05-03 23:50)
 2025GW遠征 (2025-05-02 19:22)
 連休の下見とメバルとなな妻 (2025-04-07 19:15)
 2025初釣り (2025-03-04 20:58)
 原点 (2024-12-23 21:00)
Posted by ななちょうめ at 18:23│Comments(0)メバル
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初の釣り
    コメント(0)